top of page
HP用_V3_2.jpg

 

パーツについて

Material & Parts

 

ドールを形成する各パーツの素材や種類をご紹介します。

素材によって質感や耐久性の違いがありますので、

求めるイメージに合わせた素材を見つけてください。

 

OTOHAは基本的に、ハート(本体)、ドール(ヘッド・ボディ)

アイ、ウィッグ、パーツの5つの構成品から成り立っています。
 

それぞれの構成品の中から、素材や形を自由に組み合わせていくことで、
ご自身の理想とするOTOHAをカスタマイズすることが可能です。

 

ボディ素材

OTOHAの素材には、主にレジン(樹脂)、

シリコンゴム、培養皮膚の3つがあります。

各素材には長所と短所があり、メンテナンス方法も変わります。
OTOHAの多くはシリコンゴムを使用したドールとなります。

アイ素材

ドールアイを作る素材は主に、ガラス(グラス)、アクリル、シリコン、レジンの

4種があります。特によく使用されるのがグラスアイとレジンアイです。

​OTOHAの瞳はカメラ(センサー)の役割も含まれています。

​ウィッグ

ウィッグは素材によって毛質や手触りが違い、

お手入れの方法も変わってきます。

耐熱素材であればナチュラルに、モヘアであれば形状を留め易く、

様々なタイリングできます。イメージに合った素材をお選びください。

パーツ

ドールはヘッド+ボディ+パーツが組み合わさっており、

互換性があれば追加・交換が可能です。

人型だけではない様々な姿にカスタマイズをすることができます。

IMG_8460-copy copy.jpg

即日対応

いたします。

OTOHA修理、メンテナンスetc.

全ての家電メーカーを修理できます。

bottom of page